ENTRY

INTERVIEW #04

品質保証はもちろん、
ISOについても、
頼られる存在を目指して

T.I.
品質保証部
2016年入社
品質保証
  • 品質保証という言葉の重みを胸に日々の業務に取り組む

    前職では製造を、さらにその前職では品質保証を担当していました。現在、品質保証部で主にお客様から営業を通じて、検査成績書の作成依頼を受けることがメインの仕事です。出来上がった製品に対して検査を行ったり、製造現場からのデータを確認したりしながらExcelや所定のフォーマットに落として成績書を作成します。2ヵ月ほど前からご依頼いただくこともあれば、中には当日依頼の当日作成というケースもあり、その時はかなり慌ただしくなります。その他は成績書作成に伴い、製品の出荷検査を行うことも主な業務にあたります。三陽の製品は、どれも大量生産品ではないので全数検査が基本。文字通り品質を保証するうえで要の役割を担っています。

    イメージ写真
  • 自身のモットーは「モノづくりの視点」を大切にすること

    品質保証の業務において、私は「モノづくりの視点」を大切にしています。品質保証部は、製造現場とお客様、営業をつなぐ間接部門であるため、時にそれぞれの板挟みになることもありますが、私は製造現場、つまり作り手側の視点に立って業務に取り組みたいと考えています。作り手の負担を軽減し、モノづくりに集中できる環境を整えること。ひいてはそれが高品質なモノづくりにつながります。また、モノづくりには製品を何個作るのに、どのくらいの時間を要するか、といった視点が欠かせませんが、品質保証でも同じです。自分が担当する業務にどのくらいの時間が必要か、コストはどのくらいかかるのか、といった視点を持つことが重要です。その点においても前職で製造に携わった経験は大いに役立っています。

    イメージ写真
  • 品質保証に携わる者だから、もっとISOの知識を磨きたい

    現在、ISO9001の内部監査員としても活動しています。これはISOのマニュアルに沿ってきちんと業務ができているか、また、外部監査員に指摘されそうな問題点はないか、などをチェックし、外部監査員による正式な監査の時に問題ない体制を整えることが主な役割です。もともとはISOの管理責任者を、品質保証部の部長が兼任されていることから指名を受けたのですが、品質保証に携わるものだからこそISOの内容くらいはしっかり把握しなければ、と考えています。目標は、ISO、特に品質管理システムについてのことなら私に聞けば大丈夫、と思ってもらえるくらいになること。そのためにも、もっと踏み込んで学びたいと思っています。

    イメージ写真
  • 私が考える三陽の「好き」 昔からの慣例で月曜日と金曜日にカレーが出ます。
    MESSAGE

    仕事とは直接関係ないですが、月曜日と金曜日に食堂でカレーが出ます(笑)。ご飯だけ自分で持ってくれば、美味しいカレーが食べられます。毎回ご飯を温める電子レンジに長蛇の列ができるくらいに人気なんですよ。毎日温かいお味噌汁が出ますし、とても食糧事情に恵まれた会社だと思います。独り暮らしの方にとっては、何より嬉しいのでないでしょうか。あとは電子レンジを増やしてもらえると何も言うことはありません。

    人物写真

※掲載している内容(所属・役職・業務内容など)は取材当時の情報です

SANYO KOGYO, SANYO SHOJI
RECRUITMENT SITE
新卒採用
ENTRY
キャリア採用
ENTRY
TOP